okapara55

今日も色とりどり

福はうちにいるよ

季節の分かれめ  季節が分かれる日、だから 節分。 ここから春に向かっていくというのに 週末また雪予報☃️なにゆえ私が動...
0
お茶のはなし

一日一茶一日一善〜福茶〜

今日は節分今日は薬膳茶ではないですが、節分に私が飲むお茶をご紹介します  福茶です。梅干しと昆布と福豆を3ついれて熱湯注...
0
お茶のはなし

一日一茶一日一善〜きんかん茶

「いい加減にしてくれ。コロナ。」もう落ち着いたかと思ったらこの現状。なんだかもうすぐそばまで来てる気がします。いつ、どこ...
0
鳥との暮らし

その可愛さダブルファクターに付き。

はじめ@PFDSDFでつ。ごきげんよう。こんにちは。こんばんは。うえのアルファベットの羅列はパステルフェイスドミナントシ...
2
一日一茶一日一善

一日一茶一日一善  〜ザクロ茶〜

昨日飲んだザクロ茶ピンクの可愛いお茶ベリーとクコの実も入れてみました。味は甘酸っぱくてフルーティです。夏は冷やして飲んで...
0
わたくしごと

古き良き友にありがとう♩

今日はお休みお天気も良き。さほど寒くもなし。なのでえいっ!と気合入れて鳥たちのケージやケージを囲ってるアクリル板や止まり...
0
お茶のはなし

かんたん薬膳茶ライフ

薬膳といったらなんだか敷居が高くて難しそうーな感じがします。でもそんな難しく考えず、身近にある食べ物で結構かんたんに楽し...
0
鳥との暮らし

サザナミインコは巣箱の中で…

サザナミインコはお問い合わせがあるので引越しも落ち着いたので、また忙しくなる前に巣箱を入れました。グリーン(♂)とクリー...
0
今日も色とりどり

インコ三大不如意

先日の、肩からポロリ産卵のハミちゃんですが、その翌々日にまたまた今度は腕の上からスポンと産卵してまたまたええええええ!!...
0
鳥との暮らし

ペローシスのこと

ペローシスのインコに私がやった対処について書いておきます。あくまで私流ですのでこれが正しいというものではありません。その...
6